IoTとサイバーセキュリティ国際会議
~国内外の最新状況から考えるIoT時代に向けたサイバーセキュリティ~ のご案内

先般、「サイバーセキュリティ戦略」が閣議決定され、同戦略に基づく2015年度の年次計画である「サイバーセキュリティ2015」案も8月に発表されました。その主政策には、「安全なIoTシステムの創出」が掲げられており、IoTシステムのセキュリティ係る体系・体制整備の検討、各省庁における具体的な制度整備が進もうとしています。様々なモノがつながり、国境を越えてデータがやりとりされる時代において、世界中の様々な組織、また、官民セクターはどのように情報共有と協力体制を構築し、利便性を確保しつつ、サイバー空間の安心・安全を支えていけばいいのでしょうか。また、今後ますますデータの有効活用の重要性が増すなか、安全でユーザーや社会から信頼されるデータ利活用を進める上において、特に注視すべき課題は何になるのでしょうか。
 
BSA|ザ・ソフトウェア・アライアンスでは、「IoTとサイバーセキュリティ国際会議」を10/9(金)に開催し、IoTを取り巻く国内外の情勢、サイバーセキュリティのベストプラクティスを学びながら、官民セクターで見解をオープンに協議し、日本経済にメリットをもたらすバランスのとれた制度の在り方とアプローチを探っていきたいと考えております。
つきましては、下記の通りご案内致しますので、ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い致します。
 
 

  1. 開催日時:2015年10月9日(金) 10時~12時半 (開場:9:30)
  2. 開催場所:東京・霞ヶ関 東海大学交友会館 「望星の間」
    住所:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2−5 霞ヶ関ビル35階
    アクセス:http://www.tokai35.jp/staticpages/index.php/acc-000
  3. 主催:BSA|ザ・ソフトウェア・アライアンス
  4. 協賛:一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA)
  5. プログラム* (同時通訳付、登壇者プロフィール添付)
    10:00-
    開会の挨拶
    「安全なグローバル・サイバー・スペースへの道筋」
    クリス・ハフィンスバーガー (Chris Hopfensperger)
    BSA|ザ・ソフトウェア・アライアンス政策担当ディレクター
    10:20-
    基調講演
    「IoTをめぐる国際状況」
    宗像 義恵
    インテル株式会社 取締役副社長
    10:50-
    プレゼンテーション
    「IoT推進とサイバーセキュリティに関する政府の取り組みについて」
    三浦 章豪
    経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課長
    11:10-
    プレゼンテーション
    「我が国のサイバーセキュリティ戦略」
    平野 隆一
    内閣サイバーセキュリティセンター 内閣参事官
    11:45-
    ラウンドテーブル・ディスカッション
    「IoT時代のサイバーセキュリティ」
    モデレーター:森川 博之(東京大学先端科学技術研究センター)
    12:30-
    閉会の挨拶
    ブーン・ポー・モク(Boon Poh Mok)
    BSA|ザ・ソフトウェア・アライアンス アジア太平洋地域 政策担当ディレクター

    *登壇者、プログラム内容は予告なしに変更することがございます。予めご了承ください。

  6. 参加費:無料
  7. お申込み方法:ご参加に関しては、メール(tomokon@bsa.org)にて件名を
    「IoTとサイバーセキュリティ国際会議参加希望」として、下記をご記載の上、10月8日(木)までにお申し込み願います。**

    • 貴社・団体名:
    • 部署名・役職名:
    • 芳名:
    • e-mail:

    **本国際会議の申込受付に関して提供される個人情報は(1)セミナー・イベントのご案内発送・運営 (2)セミナー・イベント会場施設への入退管理(3)各種お問合せ対応の目的で利用致します。

    また、本申込みにより提供された個人情報の取扱いについては、BSA|ザ・ソフトウエア・アライアンスのプライバシーポリシーをご確認ください。

 
 

本件問い合わせ先

  • BSA|ザ・ソフトウェア・アライアンス
  • 日本担当マネージャー
  • 直江 智子
  • 電話:03-6438-5594
  • e-mail :tomokon@bsa.org

 
 

登壇者紹介

基調講演

MunakataYoshie
宗像 義恵(むなかた よしえ)
インテル株式会社 取締役副社長
1981年、東京都立大学工学部卒業。82年、インテルジャパン(現インテル)に入社し、管理本部情報システム部に配属。92年、マーケティング本部マーケティング・マネージャーとして製品マーケティングやマーケティング・プログラムを担当。ソフトウェア技術部長、プラットフォーム技術マーケティング部長、組込型半導体製品マーケティング部長、戦略マーケティング部長なども兼任する。その後、コミュニケーション製品事業本部長、社長室長経営企画担当、事業開発本部長などを歴任し、09年4月、取締役副社長に就任。

 
 

開会の挨拶

ChrisHopfensperger
クリス・ハフィンスバーガー(Chris Hopfensperger)
BSA|ザ・ソフトウェア・アライアンス 政策担当ディレクター
BSA|ザ・ソフトウェア・アライアンスでBSA加盟企業と共にテクノロジー政策に
おけるBSAの見解や意見をまとめ、米国および海外の政策立案者に打ち出す役割を担う。イノベーション、著作権保護、プライバシー、電子商取引、クラウド・コンピューティングといった重要分野においてBSA加盟企業に助言。前職のK&L Gatesでは企業や業界団体に対し、立法に関する助言をし、彼らを代表して米国連邦議会、連邦機関、法廷において政策課題を掲げることに携わった。それ以前は新聞記者としてワシントン・ポスト、サクラメント・ビー、セント・ピーターズバーグ・タイムズ等で編集と執筆を担当。ミシガン大学で法律学位、ネブラスカ大学でジャーナリズムの学士号を取得。現在はBSAのワシントンDC事務所にて勤務。

 
 

プレゼンテーション

平野 隆一 (ひらの りゅういち)
内閣サイバーセキュリティセンター (内閣参事官 国際戦略グループ)
1988年 外務省入省
1992-94年 在ロシア日本国大使館
1999-2001年 在オーストラリア日本国大使館
2001-2004年 在ロシア大使館
2006-09年 外務省軍縮不拡散科学部通常兵器室長
2009-11年 内閣府国際平和協力本部事務局 派遣担当参事官
2011-14年 在ロシア大使館
2014年- 内閣官房情報セキュリティセンター 内閣参事官
(2015年 内閣サイバーセキュリティセンターに改組)

 

三浦 章豪 (みうら たかとし)
経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課長
1992年 通産省入省
2002-2005年 内閣法制局第一部参事官補佐
2005-2006年 経済産業省大臣官房総務課課長補佐
2006-2007年 中小企業庁事業環境部金融課課長補佐
2007-2008年 中小企業庁参事官室参事官補佐
2008-2009年 大臣官房会計課企画調査官
2009-2011年 大臣官房総務課国会業務室長
2011-2014年 中小企業庁事業環境部金融課長
2014年― 商務情報政策局情報通信機器課長

 
 

ディスカッション/モデレーター

森川 博之(もりかわ ひろゆき)
東京大学先端科学技術研究センター教授
年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。2006年東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻教授。現在、東京大学先端科学技術研究センター教授。
1997~1998年コロンビア大学客員研究員。2002~2007年情報通信研究機構横須賀無線通信研究センターモバイルネットワークグループリーダ兼務.ユビキタスネットワーク、センサネットワーク、モノのインターネット/M2M/ビッグデータ、無線通信システムなどの研究に従事。電子情報通信学会論文賞(3回)、情報処理学会論文賞、情報通信学会論文賞、ドコモモバイルサイエンス賞、総務大臣表彰、志田林三郎賞、情報通信功績賞など受賞。新世代M2Mコンソーシアム会長、OECDデジタル経済政策委員会(CDEP)副議長等。総務省情報通信審議会委員、情報通信行政、郵政行政審議会専門委員、国土交通省研究開発審議会委員、交通政策審議会、社会資本整備審議会臨時委員、文部科学省科学技術・学術審議会専門委員等。
BSAについて
 

BSA | The Software Alliance (BSA | ザ・ソフトウェア・アライアンス)は、政府やグローバル市場において、世界のソフトウェア産業を代表する主唱者です。BSAの会員は世界で最もイノベーティブな企業で構成されており、経済を活性化させ、現代生活を向上させるソフトウェア・ソリューションを創造しています。

すべて読む
メンバーシップ

BSAは、テクノロジーに根ざした業界として国際的に活動する唯一の団体で、世界十数カ国にオフィスとスタッフを配置し、積極的に活動しています。そのため、BSA加盟企業は、世界、地域、国単位で、不正使用対策およびポリシー・プログラムのメリットを享受することができます。

すべて読む